![]() |
ケーブルカーから見た元旦の富士山 |
良いお正月を過ごされましたか?
今年は季節外れの暖かい冬だそうですね。天候が荒れたそうですが、みなさんは大丈夫でしたでしょうか。
*********
年末から年始を日本で過ごすことができました。
私にとっては19年振りの、旦那にとっては初めての日本のお正月でした。
素晴らしかったです!
その前に帰った時は1年半ほど前でしたが、その時よりさらに外国人が増えましたね。
街を歩いていて普通に振り返ると、外国人がたくさん・・・電車でも、店の開店待ちでも。驚きました。
そして英語を普通に話す店員さんの増えたこと。オリンピックへの準備は万全という感じを受けました。
でもこうして見ると、昔むかーしのオリンピックの時はどうしたんでしょうね?
文化の開きも遥かに大きく、英語を話せる人も圧倒的に少なかったあの時代。一体日本人にとっても、外国人にとっても、どんな体験だったのでしょう?興味が湧きます。
しかし日本というのは優秀な国、日本人は優秀な国民です。
アメリカに住んで長くなるほどに、日本に帰った時の感動が増すような気がします。
みなさんにとっては日常のことーサービスレベルや技術、人の優しさ、食事の美味しさーが、私には当たり前ではないからです。
本当に素晴らしい国です。特に人の優しさが、帰るたびに心に沁みます。
********
アセンションをアメリカと日本で教えていると、日本人の純粋さがとても際立ちます。
今回のコースでも、参加してくださったみなさんあり方を見ていて、その純粋さと真摯さにとても心を打たれました。
様々な、大切な人生経験を分かち合ってくださって、本当にありがとうございました。
実際に会って一緒に時間を過ごせるのは、言葉に尽くせない喜びですが、スカイプでのオンライン・ミーティングも本当に時差や距離を感じないもので、改めてすごいな、と思いました。
また一緒にアセンションを続けていくのを楽しみにしています。
********
日本には色々な楽しみ、素晴らしいもの、場所がありすぎて、8〜9日では時間が足りないです。
また日本に帰るときを心から楽しみにしています。
では、今年もよろしくお願いします。

