2020年1月13日月曜日

新年の抱負

箱根強羅の朝(1月2日)
私はスポーツジムにわりと通う方で、いろんな運動をやってきたのですが、最近はずっと、健康のためにヨガをやっています。
スポーツジムやヨガスタジオに通年通っていると、よく言われる人のパターンに気付きます。

サンクスギビングからクリスマス、新年は通う人が極端に減り、新年が明けたのちには、人がこぞってやってくる(^^)/

食べすぎて太った分をなんとかしよう、というのもありますが、なんと言っても
新しい年だ。今年は心機一転、頑張ろう!ーという、新年の抱負ですね。
英語ではnew year's resolutionといいます。

2月、3月になるとその効力はだんだん力を失って人が再度減り、4月くらいになるとまた、木の芽時で人が増えます。

面白いものでこのパターンはおおむね、毎年繰り返されます(^^;)。

*******

みなさんは”新年の抱負”を立てるタイプですか?

私は昔、目標とか計画が大好きで、壮大な計画を立てては途中で終わっていました。

今こうして思い出してみると、新春の抱負を抱く根底には、”新しい自分に生まれ変わりたい”という願望が、とても強くあったような気がします。

どうして生まれ変わりたかったのか。


これまでの自分では足りなかった部分がたくさんあるから、間違ってた、失敗した部分があるから、それをリセットしてゼロから再出発し、もっとよりより自分を形成したい。

・・・う〜む。何か”長いもの”を背負っていたみたいですね。
長〜い”私の歴史”、”私のイメージの歴史”でしょうか。


生きる、ということは今にしか存在していない、今起きていることだけだ、ということが知的なアイデアではなく日常になると、”私のイメージの歴史”はとても短いものになります。

”私のイメージ”は毎瞬死に、毎瞬ゼロに返ります。

そして次の瞬間には最高の自分になる、最悪の自分になる、すべての自由があり、生命は自ずと展開していきます。

毎瞬死んで、毎瞬生まれている。

この紛れもない事実に、今この瞬間目をむけてみる。

どうでしょう?

”今”は、抱負が入る隙間がないくらい、ぴっちり身近です。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ