2019年12月16日月曜日

You never know


私の家の近所には山があり、滝があります。
3年住んで初めて滝が実際にあることに気づき(名前だけだと思っていました)、探索してみました。写真は滝の始まる地点です。

下を見下ろすと・・・

うひょー!なかなかの高さ。
膝をついて覗き込んでも足がガクガクします。

滝が落ちる下の地点を目指しましたが、道がない。。。。
獣道を歩きながら、人の手がついていない森というのは、木のお墓でもあるんだということに今更気づきました。

・・・なんて、ハイキングとはまったく無縁に育った私が獣道を楽しく歩くようになるなんて、思ってもみませんでした。

*******

かつて私の人生はまとまっていました。

たくさんの嵐を経験した後、そういった嵐から抜け出して平凡・平和な毎日を過ごしたいと願いました。願いはかなってドラマは減って、ずいぶんまとまった人生になりました。

毎日が予想通りに過ぎていき、人生は固まっていて、どこかわからないけれどお決まりの先に向かって漫然と進んでいる、そんな感じがありました。

20代というのはこういうもので、25を過ぎたら女性の人生はこうで、30を過ぎたらこうで・・・

何かを成し遂げようと必死になって走っていた頃と違って安全な毎日になりましたが、自分の一部はすでに死んでしまっているかのような感覚があり、根底にくすぶる不幸感、不満足感を漫画やら友人とのお出かけやらで無理やり持ち上げているような、そんな感覚の毎日でした。


2019年12月12日木曜日

私たちの全体像


中田敦彦さんのYouTube大学を楽しんでいます。

金融からダビンチの話から・・・世界の3代宗教の話が、キリスト教が主体の国(アメリカ)に住んでいる身には、特に勉強になって面白かったです。

なんと言ったって、旧約聖書から新約聖書から、すべてをあの短時間にまとめて歴史と政治の繋がりまで解説してしまったのだから、凄すぎます。
物事の全体像を示そうとしてくれる、俯瞰図(ふかんず)を提示しようとしている、あの目線・立ち位置が好きです。

そしてこの禅動画では、妙に英語になりながら禅の教えを要約しているのも、おかしくて楽しかったです。

お勧めします!

*******

俯瞰図、あるいは全体像と言えば・・・

アメリカで結婚してやっと労働許可を受けた後、日系企業に就職しましたが、6〜7年後に人員削減で会社を辞めなければならないことになりました。


2019年12月11日水曜日

J.M

『ニューエイジにおいては、”素晴らしい私になる”、というのが主題である。
どうやって願望実現ができるか、”光り輝く私”になるか、といった話が主眼である。

そのほとんどは非現実的なおとぎ話であり、子供の遊びである。

しかし真摯に人の本質を知りたいと思う人には、入り口がどんなものであろうとも、どこかで必ず”成熟”が訪れる。そして子供じみた遊びから卒業し、旅あるいは成長の次の地点に向かう。

次に多くの人がたどり着くのは”非二元”と呼ばれる概念である。
これも旅の終わりとはまったく関係ない、次のゲームではあるが、

”私”が人生の主役である、という感覚から、
”私”というのはただの幻想である、という気づきへの移行について興味を持つだけでも、多少の成熟はあるかもしれない。

しかしまだ、本当の意味での最初の一歩とは程遠い。
ほとんどの人が概念に埋もれることに終始し、実践には踏み出さずに終わる。

ここでいう実践とは、ヨガやマントラや瞑想やら修行やらのことではない。

連絡フォームについて

知り合いの方から、このブログの連絡フォームが機能していない、というご指摘をいただきました。確認してみたらその通りで、今改善策を模索中です。

ブログを再開した時点から機能していなかった可能性もあり、もし万が一ご連絡いただいていたら、そのようなわけでお返事ができておらず大変申し訳ありません。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、もしご連絡下さって返事がきてないよ、という場合には、こちらのフォームより再度ご連絡いただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。


2019年12月3日火曜日

観察


アイダホ州ボイジーのクリスマスライティング
火を噴く怪獣も皮の中にいたりして、寒かったけど
とても楽しかったです。

***********

起きてくることにイチャモンをつけなくなると、自分に起きていることを本当の意味で観察することができるようになります。

観察する、と言うのは凝視することや特定の物を見つけようとする見方とは違います。
一切邪魔をしないで、物事のありのままをみることです。

小学生の理科の時間に、皆さんは朝顔の観察をしましたか?
かつては誰もがやったと思いますが、今はどうなんでしょうね。

Image result for 朝顔の芽 画像

始めに花壇に行って朝顔の芽を観察した時、先生は私のスケッチを見て「よく見てる、鋭い観察眼だ」と褒めてくれました。「みんな見ろ、こいつはこんなことまでよく気づいてるぞ」と。褒められて嬉しいというより、ただ見たままを描いただけだったのでびくりしました。

さてさて、2回目の観察の時間では、前回褒められたことが頭にあり、どうやってまた同じ結果をもたらそうか、鋭い観察眼を褒めてもらおうかと自意識で一杯のマインドで、朝がおを凝視しました。


2019年11月20日水曜日

エゴの居場所、私という空間性

みなさんもきっと、自分の頭の中で、あのおなじみの声を毎日聞いていると思います。

ああするべきだった、こうするべきだった、ああなったらどうしよう、いやいやこうなったら・・・などと延々におしゃべりを続ける、あの声です。いろんなアドバイスをくれますが、あんまり役に立たないこともたくさん言います。

この頭の中のおしゃべり=思考パターンは、デフォルトモード・ネットワークと呼ばれます。現在では神経科学や脳医学の分野で脳内の位置も特定されており、”エゴの居場所”などとも呼ばれています。頭の中の独り言が盛んなときに脳の特定の部位が活性化するのです。

この思考パターンの中には、日常役に立つ情報もあるのですが(車の運転、コンピューターの操作等、習い覚えたことを自動的に行える)、不毛な心配事、人のあらぬ腹を探って心配する、起きていないことについて思い悩むなどといった、不健康なものもたくさんあります。不毛な考えを囁く声に同一化すると自滅的な行動に走りやすい、同じ不健康な行動パターンを何度も繰り返す、ということもあります。

2019年11月13日水曜日

自己探求 サイケデリック療法

昨年クリスマスを過ごした修道院の修道士のイメージ・・・気持ちは(^^;)

ここ10年くらいの間に、アメリカでは人の意識の研究が科学者や技術者の間でとても盛んに行われています。

神経医学の観点から、脳医学の観点から、はたまた心理学の、薬療法の・・・さらにテクノロジーの研究・開発が加わって、とても面白い話をYouTube始め、あちこちで聞くこと・読むことができます。
学会で”悟り”という言葉をテーマに使用した研究が、数年前から普通に発表されるようになったというのですから、びっくりです。

そんな中で最近、薬物療法を復活させようという動きも再燃しています。
60年代、ヒッピーの時代に盛んだったサイケデリック(幻覚剤)のポジティブな効能を見直そう、という動きです。

私が面白いと思ったのは、マイケル・ポーランというジャーナリストのレポートです。


2019年11月1日金曜日

テスラ君と秋。近況など


テスラ君が我が家にやってきて一年になります。テスラ君は電気自動車で、我が家が買ったのはモデル3です。

注文した車を引き取りに行った時、テスラのお姉さんに、
"Congratulations on getting your Tesla! Your life will never be the same!"
(テスラ取得おめでとう!あなたの人生はまったく違うものになりますよ!)
と言われ、セールストークと軽く聞き流したのですが・・・

いやはや、実際変わりました(^^)。
いろんなすごいことができる車、高い技術が搭載された車、というよりは、
まったく違うコンセプトで作られた乗り物。Completely different beastといった感じです。

想像力が豊かで、いつも一人で別世界に遊びに行っちゃってるような知り合いの若者に、
”どう?車に話しかけてる自分に気付いたりする?”
と聞かれて、一瞬その彼らしい質問に笑いがもれたのですが・・・

ええ、ごく自然にしっかり話しかけています。
”おっ!上手な車線変更だ!よくやった” とか、
”おいおいおい、どこいくつもりだよ?!” とか。

窓が大きいので、車窓から見える秋の景色はきれいです。
天井を見上げると、雲とお日様が、ゆったり広がっています。

でも、完全自動運転までの道のりは、まだまだ遠いというのが実感です。
これで年内に完全運転なんかリリースしたら危険すぎだよ、イーロン君。

******

ずいぶん前になりますが、エゴの基盤が弱まっていくにつれ、書けることがどんどんなくなっていったのに気づきました。

私たちのほとんどが、最初に聖なるもの、すべての源であるもの、神、エネルギー、大いなるもの、そういったものをエゴという基盤を通して経験します。


2019年3月13日水曜日

うーん、、、


”ウェブサイトのお引越しします”、
と言ってからはや2ヶ月がすぎ、いまだに引越し完了の気配もありません。

というか、忙しすぎて何もできず。

こんな調子では、引越しどころか自然消滅に繋がるかも、
と思っているところです。

ちなみに、初めてエジプトに行ってきました。

2019年1月30日水曜日

お引越し

近々ウェブサイトのお引越しをします。
完了後、新しいサイトへのリンクを貼ります。

諸々ご面倒をおかけしますが、
どうか今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m

2019年1月14日月曜日

あけましておめでとうございます / トラピスト修道院でのリトリート



すっかり遅れましたが、あけましておめでとうございます。\(^_^ )( ^_^)/ 
みなさん、よい新年を迎えられましたか?

と、書き始めたのは先週、まだ新年の挨拶が許される時期でしたが、
なんやかんやで書き終えることができないまま、月も半ばとなってしまいました。

今年もぼちぼちやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

********

新年については、いつもながらアメリカの正月は呆気なく、味気ない、
という以外には何もコメントできることはありません。( - - ;)

が、


クリスマスの1週間、ケンタッキーにあるトラピスト修道院でサイレントリトリートに参加してきました。

通年の異常なギフトショッピングや、異常なギフトオープニング(旦那の実家は丸二日に渡ってこれを行うのです (- -;))から解放されただけでも、ありがたいことこの上なかったですが、

リトリートの素晴らしさは言葉ではとても表わせないものでした。

グーグルのイメージ検索からお借りした写真